旭川明成高等学校サッカー部 公式サイト

橋碧斗 『悔いを残さないために』
本日のブログを担当させていただきます。
3年の橋碧斗です。

まず初めに、サッカーをさせてくれた母本当にありがとうございます。
いつも無茶なお願いばかりしてきた私ですがそれでもサッカーをさせてくれたり、毎日のご飯作ってくれたり感謝しています。
拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけると幸いです。

とても早いもので、入学してから3年が経ちます。
昨シーズンを振り返ると、悔いが残る年だったなと思います。
最初の試合から数試合私はスタートで出てモチベーションがあがっていました。
ですがそのあとスタートから落ち、Bチームに落ちました。Bに落ちBチームの遠征に行ったとき私は膝を怪我してしまいました。
怪我したときは本当にやる気がでなくなって落ち込みました。
そこから私はしばらく休み筋トレ等に専念しました。


そこから中の練習の時、筋トレ、走り、をみんなよりも全力で取り組み日頃の生活も変え、練習では人一倍声を出すようにしたりと自分なりに努力しました。
そしてまたトップチームのほうに絡めるようになり嬉しかったです。
しかし試合にはあまり出場することができませんでした。
試合に出たい!という強い気持ちで頑張っているのですが、まだまだ足りないし、できていないっていうのが現状です。
自分に足りない基礎の部分、逆足の精度、ドリブルの技術、たくさんの課題やらないといけないことがあります。
この課題を自主練でやって練習の時にその自主練の成果がでたときはとても嬉しいしやった甲斐があるなって思えます。

少し前に高体連があり、その試合で負けました。
負けたときなんていうかとても悔しくて腹立たしい気持ちもありました。
リーグの初戦は勝ったのに高体連では負けた。
この悔しさをバネになにが足りなかったのか、私たちの課題はなんなのか見つめ直してしっかり練習に励んでいきたいと思います。

これから選手権、リーグ戦がまってます。
高体連の悔しさをこの選手権、リーグ戦でぶつけてみんなで喜び合えたらなって思います。
仲間と喜び合える、汗水流す、そんなことができるのはわずかな時間しか残っていません。
残された時間を大切に、支えてくれた人、サッカーさせてくれた人、サッカーができる環境に感謝しながら最後まで全力で戦います。

長い文章だったと思いますが最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも明成サッカー部の応援をよろしくお願いします。

  
  
  
2025/07/25 17:15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Copyright©Asahikawa-Meisei FOOTBALL CLUB All Rights Reserved.
to TOP