文京学院大学女子高校サッカー部

国井クリニック最終日(8日目)〜仙台編〜
国井先生のレクチャーを聞く・・・そして、練習する・・・という最終日でした。サッカーの戦術を論理的に考えるということは、女子選手には難しいことかと思いますが、最後に大学時代に足を怪我し、落語家を目指そうと思った頃に覚えたという「恋の山手線」を披露すると、拍手が起こりました。「僕はやれると思ってるんだよ。あきらめたらダメさ。絶対にやれるよ!」という、パワーフレーズをかけてもらい、選手たちの心は、かなり揺さぶられたと思います。国井ワールドを通して、明らかに変わったという選手が、一人、二人と出てきました。さすがです!!
 

練習の途中で、聖和学園高校野球部監督の八島先生が顔を出し、「朝7時に行って、秋保のおはぎを、買ってきました!」と、選手分+指導者分、差し入れをいただきました。昨日は飲料をいただきましたが、八島先生は国井先生のお世話になったということで、その国井先生が懇意にしている文京学院は、大切にしたいということでした。監督就任2年目で、初の全国出場(甲子園)を果たした凄腕の先生のことは、いつも国井先生から聞いていましたが、実際にお会いしてみると、「国井先生がいたから、甲子園に行けたんです」と、完全なる国井信者でした。聖和学園に赴任したとき、部員7人で、廃部寸前のソフトボール部の監督に・・・そのとき、サッカー部の練習場所に勝手に侵入し、練習していた八島先生を、国井先生は自宅に呼んで、もてなしたそうです。その後、ソフトボール部をすぐに強豪にして、インターハイ出場を遂げたとのこと。そしていろいろあり、2023年に野球部監督に就任。翌年の2024年、仙台育英を破り、初の甲子園出場となりました。

文京学院も、いろいろあったけど、初の全国出場・・・と、八島監督にあやかれるように、「秋保おはぎ」をいただきました!仙台に行かないと食べられない伝説のおはぎを食べ、仙台に行かないと味わえない伝説の国井ワールドを締めくくりました!


  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
2025/07/26 05:12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
前月←   2025年7月  →次月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025/06/15
言葉巧みに
2025/06/04
体育祭
2025/05/11
千葉南高校
2025/05/07
かわせみ杯
2025/03/17
卒部式
2025/03/10
FC KAISHIN
2025/03/09
卒業式
2025/03/02
練習再開
2025/02/26
TSG報告会
2025/02/23
OG会の発足
2025/02/16
杉並総合A
2025/02/09
杉並総合@
2024/11/17
5人の高3
2024/10/21
7人の高3
2024/10/15
サイネージ
2024/10/04
先輩の言葉
2024/09/23
闘いの後
2024/08/23
調査書
2024/08/04
練習再開
2025/12 (0)
2025/11 (0)
2025/10 (0)
2025/9 (0)
2025/8 (0)
2025/7 (9)
2025/6 (11)
2025/5 (8)
2025/4 (9)
2025/3 (12)
2025/2 (9)
2025/1 (8)
2024前の記事に戻る   2025   次の記事へ2026
文京学院大学女子高校サッカー部 案内学校紹介Instagram文京学院大学女子中学校高等学校東京都高校女子サッカーLiga Student
Copyright©BUNKYO GAKUIN FOOTBALL CLUB All Rights Reserved.
to TOP