5連戦の最終日は、葛飾柴又
今日は、選手権前の休養日・・・群馬連戦の疲れをとる・・・私も唯一の休み!!
しかし、数日前に、修徳高校有賀監督から、練習試合のオファーを受けました。
「選手権前に空いているのは、オフの日の28日だけなんだよね。選手に聞いてみるね!」と、キャプテンに連絡すると、
「修徳とやりたいです!」と、すぐに返答がありました。
そして集まったメンバーで、葛飾柴又グラウンドに出向きました。
到着すると、修徳の選手たちが、キビキビと準備をしていました。
15年連続高校選手権出場の、堂々としたオーラを感じました。
有賀先生は、ご家族のように可愛がっていた愛犬が亡くなったということで、急遽いらっしゃれなくなりましたが、
重鎮の市丸部長が登場。もう、かれこれ20年近いおつきあいだなあ・・・と、思いました。
「自分たちでやりたい!」と、思ったときは、いつも以上に、積極的なプレーも多くなり、なかなか良いゲーム展開となりました。
葛飾柴又で、グラウンドを持たないフウテンの文京学院は、東京の強豪校に胸を借り、選手権前最後の調整を締めくくりました!
2025/08/28 14:46