文京学院大学女子高校サッカー部

急遽、飛鳥高校へ
実力的には、十文字、修徳の次に来るのは、都立飛鳥高校であることに間違いありません。高1の時に、東京国体U16女子のメンバーとして日本一になったGKをはじめ、技術が高く、気持ちも強い選手が揃い、指揮官の樋口監督は、陸上競技でインターハイにも出場した経験を持つ、一流のアスリート。5月のインターハイ予選では、強風の中の試合、東久留米総合とPK戦の末、敗れてしまい、今回の選手権予選では、1回戦からの出場となりました。天候が読めない中、実施か、中止かの判断を迫られた高校選手権都予選の開幕戦・・・他会場はグラウンド不良で中止になりましたが、飛鳥高校は必死に水を吸い取り、試合を実施する判断を下しました。一方の文京学院は、U18リーグがグラウンド不良で中止となり・・・そこで、選手権予選の後に、試合に出場しなかった選手たちのお相手に、と、練習試合を申し込みました。飛鳥の樋口先生は、快くOKしてくれました。対戦する可能性のあるチームを受け入れてくださる懐の深さ・・・自分のことだけを考えるのではなく、相手のこともリスペクトして、切磋琢磨していく、樋口監督のアスリート魂に、感謝です!

夏休みの最後に、とても貴重な練習試合を行うことができました!!飛鳥高校の選手の皆さん!!いつも明るく元気に挨拶してくださる皆さんを、文京学院との試合の時以外、常に応援しています!!今日もありがとうございました!!
9月1日(日)

  
  
  
2024/09/02 00:24
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
前月←   2025年4月  →次月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025/03/17
卒部式
2025/03/10
FC KAISHIN
2025/03/09
卒業式
2025/03/02
練習再開
2025/02/26
TSG報告会
2025/02/23
OG会の発足
2025/02/16
杉並総合A
2025/02/09
杉並総合@
2024/11/17
5人の高3
2024/10/21
7人の高3
2024/10/15
サイネージ
2024/10/04
先輩の言葉
2024/09/23
闘いの後
2024/08/23
調査書
2024/08/04
練習再開
2025/12 (0)
2025/11 (0)
2025/10 (0)
2025/9 (0)
2025/8 (0)
2025/7 (0)
2025/6 (0)
2025/5 (0)
2025/4 (2)
2025/3 (12)
2025/2 (9)
2025/1 (8)
2024前の記事に戻る   2025   次の記事へ2026
文京学院大学女子高校サッカー部 案内文京学院大学女子高校サッカー部サポーター専用ページ文京学院大学女子中学校高等学校東京都高校女子サッカーLiga Student
Copyright©BUNKYO GAKUIN FOOTBALL CLUB All Rights Reserved.
to TOP