文京学院大学女子高校サッカー部

高校選手権1・2回戦視察
第33回全日本高校女子サッカー選手権大会が12月29日より兵庫県で開催されております。昨年までは、大会実行委員長として高体連を代表して大会に出向きましたが、今年から横浜翠陵高校の翠茂樹先生に、実行委員長を引き継ぎ、今回は翠先生のサポートとして、技術委員長の井尻先生(星翔高校)とともに、1回戦は淡路島の会場、2回戦は三木防災公園の会場を視察しました。

32チームが52チームになったことで、運営も大変になり、兵庫県高体連の先生方も2倍の労力をかけてくださり、高校女子の大会を盛り上げてくださっています。今年からスタートした47都道府県代表制・・・各都道府県の高校女子サッカー関係者が、どのような取り組みをするかで、継続となるか、縮小となるかが決まると思います。

新しい世代にバトンを渡しましたが、引き続きミッション実行に向けてサポートしていきたいと思います。

ミッション 47代表化により自県の競技力向上に加え、普及や育成の施策をより深く、より真剣に取り組む。その結果、現在の高体連女子の登録数が約500校、高校女子の予選参加チーム数が380チームという状況を拡大する。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
2024/12/31 17:54
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
前月←   2025年4月  →次月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025/03/17
卒部式
2025/03/10
FC KAISHIN
2025/03/09
卒業式
2025/03/02
練習再開
2025/02/26
TSG報告会
2025/02/23
OG会の発足
2025/02/16
杉並総合A
2025/02/09
杉並総合@
2024/11/17
5人の高3
2024/10/21
7人の高3
2024/10/15
サイネージ
2024/10/04
先輩の言葉
2024/09/23
闘いの後
2024/08/23
調査書
2024/08/04
練習再開
2025/12 (0)
2025/11 (0)
2025/10 (0)
2025/9 (0)
2025/8 (0)
2025/7 (0)
2025/6 (0)
2025/5 (0)
2025/4 (2)
2025/3 (12)
2025/2 (9)
2025/1 (8)
2024前の記事に戻る   2025   次の記事へ2026
文京学院大学女子高校サッカー部 案内文京学院大学女子高校サッカー部サポーター専用ページ文京学院大学女子中学校高等学校東京都高校女子サッカーLiga Student
Copyright©BUNKYO GAKUIN FOOTBALL CLUB All Rights Reserved.
to TOP