敗者復活のためのランニング
当初の予定は、クラーク千葉さんのグラウンドで、スピリチュアルアドアイザーの矢代浩平先生に、修徳戦に向けて「魂」を注入していただく・・・というものでしたが・・・学校からバスに乗り、表参道の人混みを見ながら原宿を抜け、代々木公園まで行き、公園内の周回コースを7.4km走りました。基本的に自主性に任せているランニングですが、週末の試合が無くなったため、同じペースでしっかり7.5kmを走れるかどうかを、チェックすることにしました。負けたからこそできたこと・・・敗戦から1週間、意識が高くなる選手が、一人、二人と増えてきました。「負けて良かった」なんていう試合は絶対にありませんが、「負けることで灯がつく」という試合は、あるのかもしれません。
2025/02/08 16:59