プロテインを、14名の選手が購入しました。女子のスポーツ選手の中で、栄養を意識する者はまだまだ少ない・・・という中では、チームの半数が希望したということは、大きな一歩だと、明治の担当者が喜んでおりました。
「駒沢で修徳との試合を見ていました。試合後、本部の先生方と話をしたのですが、準々決勝で、最後まで走れなかったのは、文京だけだった・・・走っていれば、良い勝負ができたのに・・・と、言っていました。なので、食事と睡眠で、強い身体をつくりあげて、秋には走力で負けないようにしましょう!思っていたよりみなさん、しっかり食べていますが、やはり体重を気にしていて・・・男子は体重を増やしたいと思う選手がほとんどなのですが、女子は逆なので難しいですよね。体重の増量分が筋肉になることで、引き締まった身体になることを自覚して欲しいです。」と、営業トークを兼ねておっしゃっておりましたが・・・果たして4か月後、どうなるでしょうか!?
アメリカ(ニューヨークのモンローカレッジで、サッカーと情報工学に取り組んでいます)から一時帰国したH櫻子さんが、横山コーチのトレーニングに参加しました。「高校時代の方が忙しかったです・・・今は、比較的のんびり過ごしています!」ということでしたが、フィジカルは高校時代よりかなりアップしていました。やはり、大事なのは、栄養と睡眠ですね!!