杉並総合A
土曜日、名古屋まで、東海Ligaの会議に出向きました。昨年は、新人戦で文京学院が修徳を破ったことが話題になり、東海地区の先生方に祝福されましたが、今年は愛知の同朋高校が新人戦で聖カピ、豊川を撃破し、創部15年目で優勝したことが話題になりました。
東京の新人戦のことは誰からも聞かれず、気を使われてしまったことが、じわじわと悔しさを味合わせてくれました。コショウの効いた手羽先をたくさん食べ、5時間ほど寝て、6時37分発の始発のぞみで名古屋を出て、8時30分に帰宅し、荷物を積んだ車に乗り、老人は着替えと準備に15分かかってしまいましたが、高速を使って9時10分に杉並総合に着きました。
東京の新人戦、決勝・3決の会場運営の手伝いに行かず、杉並総合高校で練習試合をしていることに、少々罪悪感を感じましたが、全国高体連女子委員長の役職を下りたことですし、自チームに集中させていただきました!
今日はジェファさん、杉並総合さん、八王子アトリースさんと、試合をさせていただきました。高2が期末試験前だったため、高1の9名と、中3の4名で、やらせていただきました。
今日は杉並総合の忍者軍団に3点ぶち込まれ、息の根を止められました!死んだふり作戦・・・いつ生き返るか、考えます!
巧様、ありがとうございました!!
2025/02/16 22:00