文京学院大学女子高校サッカー部

敗者復活のためのランニング
当初の予定は、クラーク千葉さんのグラウンドで、スピリチュアルアドアイザーの矢代浩平先生に、修徳戦に向けて「魂」を注入していただく・・・というものでしたが・・・学校からバスに乗り、表参道の人混みを見ながら原宿を抜け、代々木公園まで行き、公園内の周回コースを7.4km走りました。基本的に自主性に任せているランニングですが、週末の試合が無くなったため、同じペースでしっかり7.5kmを走れるかどうかを、チェックすることにしました。負けたからこそできたこと・・・敗戦から1週間、意識が高くなる選手が、一人、二人と増えてきました。「負けて良かった」なんていう試合は絶対にありませんが、「負けることで灯がつく」という試合は、あるのかもしれません。

  
  
  
  
2025/02/08 16:59
1 2
前月←   2025年2月  →次月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
2025/03/17
卒部式
2025/03/10
FC KAISHIN
2025/03/09
卒業式
2025/03/02
練習再開
2025/02/26
TSG報告会
2025/02/23
OG会の発足
2025/02/16
杉並総合A
2025/02/09
杉並総合@
2024/11/17
5人の高3
2024/10/21
7人の高3
2024/10/15
サイネージ
2024/10/04
先輩の言葉
2024/09/23
闘いの後
2024/08/23
調査書
2024/08/04
練習再開
2025/12 (0)
2025/11 (0)
2025/10 (0)
2025/9 (0)
2025/8 (0)
2025/7 (0)
2025/6 (0)
2025/5 (0)
2025/4 (2)
2025/3 (12)
2025/2 (9)
2025/1 (8)
2024前の記事に戻る   2025   次の記事へ2026
文京学院大学女子高校サッカー部 案内文京学院大学女子高校サッカー部サポーター専用ページ文京学院大学女子中学校高等学校東京都高校女子サッカーLiga Student
Copyright©BUNKYO GAKUIN FOOTBALL CLUB All Rights Reserved.
to TOP