105G(床爺)杯からスタートした、世代を超えたOGたちの交流・・・そこで浮上したのが、OGチームの発足でした。スポンサーをつけて、JFAも味方につけて、小学生から社会人までのサッカー王国を築こう!!なんて、OGたちで盛り上がっていました。いつも帰ってこれる場所、娘がサッカー始められる場所、そんな環境をつくる・・・株)アクア代表取締役の徳さん(通称)を中心に、OGたちが結束している姿を見ると、爺は嬉しいです!
そして、第2回105G杯は、11月30日(日)に決定!!これもOGたちの力でグラウンドを都内一等地に確保!!頼もしいです!!
文京学院OGチーム構想
第1回作戦会議は、3月1日、新宿樽一で行いました。ここは、修徳有賀先生の同級生で、本校サッカー部に中学時代所属したMさんのお父様が店長をされています。「文京サッカー部の秘密基地にしてください!」と、言われました!!!超人気店なので、なかなか予約がとれないと思いますが、また使わせていただきます!
第2回作戦会議は、3月11日、茅場町ワンハートで行いました。ここは、本校サッカー部の初代OGのSさんが経営するワインバーです。将来は、このワインバーを私の自宅の下で営ませ、文京学院サッカー部OGの基地にするという妄想を抱いています!