文京学院大学女子高校サッカー部

文京だけが走れなかった!?

プロテインを、14名の選手が購入しました。女子のスポーツ選手の中で、栄養を意識する者はまだまだ少ない・・・という中では、チームの半数が希望したということは、大きな一歩だと、明治の担当者が喜んでおりました。

「駒沢で修徳との試合を見ていました。試合後、本部の先生方と話をしたのですが、準々決勝で、最後まで走れなかったのは、文京だけだった・・・走っていれば、良い勝負ができたのに・・・と、言っていました。なので、食事と睡眠で、強い身体をつくりあげて、秋には走力で負けないようにしましょう!思っていたよりみなさん、しっかり食べていますが、やはり体重を気にしていて・・・男子は体重を増やしたいと思う選手がほとんどなのですが、女子は逆なので難しいですよね。体重の増量分が筋肉になることで、引き締まった身体になることを自覚して欲しいです。」と、営業トークを兼ねておっしゃっておりましたが・・・果たして4か月後、どうなるでしょうか!?

アメリカ(ニューヨークのモンローカレッジで、サッカーと情報工学に取り組んでいます)から一時帰国したH櫻子さんが、横山コーチのトレーニングに参加しました。「高校時代の方が忙しかったです・・・今は、比較的のんびり過ごしています!」ということでしたが、フィジカルは高校時代よりかなりアップしていました。やはり、大事なのは、栄養と睡眠ですね!!


  
  
  
  
  
2025/05/15 05:42
1 2 3 4 5 6
前月←   2025年5月  →次月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025/05/11
千葉南高校
2025/05/07
かわせみ杯
2025/03/17
卒部式
2025/03/10
FC KAISHIN
2025/03/09
卒業式
2025/03/02
練習再開
2025/02/26
TSG報告会
2025/02/23
OG会の発足
2025/02/16
杉並総合A
2025/02/09
杉並総合@
2024/11/17
5人の高3
2024/10/21
7人の高3
2024/10/15
サイネージ
2024/10/04
先輩の言葉
2024/09/23
闘いの後
2024/08/23
調査書
2024/08/04
練習再開
2025/12 (0)
2025/11 (0)
2025/10 (0)
2025/9 (0)
2025/8 (0)
2025/7 (0)
2025/6 (0)
2025/5 (6)
2025/4 (9)
2025/3 (12)
2025/2 (9)
2025/1 (8)
2024前の記事に戻る   2025   次の記事へ2026
文京学院大学女子高校サッカー部 案内文京学院大学女子高校サッカー部サポーター専用ページ文京学院大学女子中学校高等学校東京都高校女子サッカーLiga Student
Copyright©BUNKYO GAKUIN FOOTBALL CLUB All Rights Reserved.
to TOP