卒業生たちに感謝
7月26日の小学生対象の体験練習会に参加してくれた小6の保護者の方から、こんなメッセージが届きました。
「練習会に参加させていただきありがとうございました。娘は、とても楽しかったと話していました。また、普段男性のコーチに指導していただいていて、女性の指導者と先輩方に指導していただくことが新鮮で、すっかり気に入ってしまいました。」
今回も卒業生の千葉鈴美監督をサポートしようと、卒業生たちが集まり、サッカーのサポートだけではなく、アイスクリームの差し入れをしてくれました。
中1の生徒に、「私の母と同じ年です!」と言われ、OG会長のTさんは、テンションを上げていました。
翌日の日曜日には、高校時代はマネージャーとして仲間を支え、今は北里大病院でベテラン看護師として活躍している「愛子」先輩の結婚披露宴があり、「乾杯の挨拶」を担当させていただきました。
何があっても笑顔で、チームのために自分を犠牲にし続けた高校時代の愛子様。
2006年、初の関東大会出場を成し遂げたとき、「愛子のために頑張ろう!」と、選手たち全員が思って戦いました。「これからは、あまり頑張りすぎずに、旦那に助けてもらえ!」と伝え、ダッシュで会場を後にして、インターハイが行われる室蘭に向かいました。
すると・・・
「無事に札幌行きの飛行機に乗れたことを伺い安心しました。ご多用の中本当にありがとうございました。周囲に助けを求めることも今後の技としたいなぁと思います。」
と、メッセージが返ってきました。末永く、お幸せに!!
2025/08/04 10:50