4月1日、2日のGOPIトレーニングの成果を試すために、3日・5日にトレーニングマッチを行いました。
3日の相手は、鹿島学園高校セカンドチーム。セカンドチームでも、個々のスキルは高く、DF・GKのトレーニングの相手には最高でした!!十文字を撃破し、選手権出場を決めた関東大会(東京開催)や、インターハイ初出場(徳島)の時に1回戦で神村学園を撃破した試合など、運営側として色々お世話させていただきましたが、今では雲の上の存在になってしまいました。ダメもとでお願いすると、快く練習試合を受けていただき、朴伝グラウンドを確保していただきました。情けは人の為ならず!!
5日の相手は、都立飛鳥高校。この4月から、飛鳥高校に転任になった晝間先生(旧姓新妻さん)が、主審をやってくださいました。石巻商業女子サッカー部出身で、選手時代は「めぬまカップ」にも参加していました。兵庫インターハイで、私が主催者代表で新妻さんが、新婚の審判委員長代理で、名前が混乱を招いたという話を思い出しました。
晝間 久美 先生
所属:東京
国際登録年:2015年
担当した主な国際大会:
2015年 AFC女子フットサル選手権マレーシア2015
2017年 第5回アジアインドア・マーシャルアーツゲームズ(2017/アシガバット)
2018年 AFC女子フットサル選手権タイ2018
2022年 AFCフットサルアジアカップクウェート2022予選
2024年 NSDF女子フットサル選手権2024